「12月はパートタイマーが就業調整に入るから、学生アルバイトを雇う」
というお店などが多いと思います。
ところで研修中の時給は、最低賃金額以上に
なっていますか?
なっていますか?
例えば、島根県の最低賃金額は790円(令和元年10月1日現在)ですが
「島根県内のA店のアルバイト 時給800円
→ただし研修中は750円」
というのは、問題となります。
研修中でも最低賃金額の790円以上を支払う必要があります。
ただし都道府県労働局長の許可を受けた場合は
「最低賃金の減額の特例」
が認められています。
研修中の従業員の方の賃金が、最低賃金未満になっていないかご確認ください。
★働き方改革など労務相談(スポット)の内容、料金はこちらのページをご覧ください。
★顧問契約(働き方改革に関する労務相談含む)の内容、料金は、こちらのページをご覧ください。
★パート、アルバイト労務管理サポートの内容、料金は、こちらのページをご覧ください。