令和3年3月大学等卒業予定者の就職内定状況が、公表されました。
令和2年10月1日現在の就職内定率は
■大学(学部)は69.8%(前年同期比 −7.0ポイント)
■短期大学は27.1%(同−13.5ポイント)
■大学等(大学、短期大学、高等専門学校)全体では67.1%(同−7.1ポイント)
■大学等に専修学校(専門課程)を含めると64.8%(同−7.9ポイント)
と新型コロナの影響で、いずれも前年より内定率が低下しています。
出典:厚生労働省「令和2年度大学等卒業予定者の就職内定状況(10月1日現在)を公表します」
令和元年20・30代の転職理由トップは?もご覧ください。
働き方改革・新型コロナ関連の労務管理や助成金などについては、こちらをご覧ください。
無料メールマガジン「人材定着率がグングン上がる方法」で法改正情報などについてお伝えしています。
料金案内は、こちらをご覧ください。
PC・スマホからのお問い合わせ・お申込みは、こちらからお願い申し上げます。
携帯電話用(ガラケー)でのお問い合わせ・お申込みは、こちらからお願い申し上げます。