厚生労働省HPで、新規学卒就職者の離職状況(平成29年3月卒業者の状況)を公表されました。
平成29年3月大学・高校卒業者の就職後3年以内離職率は
■ 大学 32.8% (前年比+0.8P)
■ 高校 39.5% (前年比+0.3P)
と大卒・高卒ともに、前年より離職率がアップしています。
新卒者の就職後3年以内離職率が高い産業は、
1位「宿泊業・飲食サービス業」
大卒52.6%、高卒64.2%
2位「生活関連サービス業・娯楽業」
大卒46.2%、高卒59.7%
3位「教育・学習支援業」
大卒45.6%、高卒55.8%
4位「小売業」
大卒39.3%、高卒49.5%
5位「医療、福祉」
大卒38.4%、高卒47.0%
と人手不足が深刻な産業が上位を占めています。
出典:厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況(平成29年3月卒業者の状況)を公表します」
就活生への調査で地域限定社員が人気ですが、新卒者対象の求人募集では未だ少ない働き方です。
無料メールマガジン「人材定着率がグングン上がる方法」で法改正情報などについてお伝えしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの関連記事もご覧ください。