最終更新日:2023年05月05日
5日21時58分頃石川県能登地方を震源地とする地震が発生し最大震度5強が観測されています。
出典:気象庁震源・震度情報2023年05月05日22時02分発表
大雨や地震などの自然災害や大雪警報の発令、人身事故の影響による電車の運休や運転見合わせ・遅れで、帰宅できない人々が駅構内にあふれかえる帰宅難民・帰宅困難者が、社会問題となっています。
自然災害や人身事故や踏切事故の影響による電車の運休や遅れで、従業員の方がホテルに宿泊またはタクシーで帰宅した場合の支払いは
■ 従業員の方が自主的にホテルに宿泊またはタクシーで帰宅した場合
→会社が宿泊費やタクシー代を支払う必要なし
■ 会社の指示でホテルに宿泊させたまたはタクシーで帰宅させた場合
→会社が宿泊費やタクシー代を支払う必要有り
となります。
社員の方と自然災害により公共交通機関が止まった場合の対応策を話し合っておきましょう。
地震の影響で電車が遅れ会社に遅刻!遅刻した時間分残業をした社員に割増賃金の支払いは必要?こちらをご覧ください。
記録的な大雨で臨時休業、休業手当の支払いは必要?こちらをご覧ください。
夜勤シフトなどの労務管理や労務管理や物流・運送・建設業の「2024年問題」などのご相談については、こちらをご覧ください。
労務相談・就業規則作成など料金一覧は、こちらをご覧ください。
PayPayなどキャッシュレス決済アプリに給与を直接チャージする賃金のデジタル払い制の導入など法改正情報については、無料メールマガジン「人材定着率がグングン上がる方法」でお伝えしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの関連記事もご覧ください。