いけぐち社労士事務所

顧問契約

現在、インターネットなどで労働法や社会保険などの改正情報を簡単に入手できます。しかし、膨大な情報の中から自社に必要な情報を探すのは大変です。 またスタートアップ企業の場合、「総務経験者を雇いたいが、毎月20万円以上の人件費は負担が重い」というケースが多く見受けられます。

弊所では、顧問契約を結んでいただくことにより、Zoomやメール等ご希望の方法で、お気軽に日々の人事・労務管理に関するご相談ができます。

また貴社に必要な法改正情報と必要な対策を記載した事務所便りを、毎月1回(緊急性の高い情報や重要や改正については、その都度)送信(または郵送) いたします。

こんな方におすすめです

■2024年4月1日から適用されているトラック・バス・タクシードライバーや建設業・医師などの時間外労働の上限規制に対応した36協定届(時間外労働・休日労働に関する協定届)の作成を依頼したい 

■キャリアアップ助成金や65歳超雇用推進助成金など、助成金の申請に必要な資料や手続きなどについての相談やスケジュール管理などの申請サポートを受けたい

■2024年4月1日から新たに記載が必要になった労働条件の項目を含んだ雇用契約書または労働契約書・労働条件通知書を正社員用・パートタイマー・アルバイト用・嘱託社員用・無期転換社員用の雇用形態別に作成を依頼したい

■「介護職員等処遇改善加算」に対応するように就業規則や賃金規程の変更について相談したい

■「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類引き下げ以降、感染者の推奨されている療養期間は何日?発症した従業員は、いつから出勤できる?休業手当の支払いは必要?」など新型コロナウィルス感染に関する人事・労務のご相談や助成金のご提案・ご相談

■訪問看護ステーションの開業・運営に必要な就業規則・賃金規程の作成、人事評価制度の導入、助成金、労務管理について相談したい

■妊娠・出産報告をした従業員に、育児休業制度や給付などを詳しく説明できる担当者がいない。いつまでに何をしなければならないか相談したい。

 ■「求人募集をしても応募がない」「離職率が高いので早期退職やミスマッチを解決したい」とお悩みの経営者様の採用設計・採用マーケティング・内定者クロージング等採用活動のご相談やサポート

■入退社の手続きや労働保険・社会保険の手続きのクラウドシステムの導入支援(アカウント作成、社員情報の登録代行など)

 ■勤怠管理ソフトと給与計算ソフトとの連携などクラウドシステムの導入支援(アカウント作成、社員情報の登録代行など) 

■2024年4月1日から適用されるタクシー・ハイヤー・バス・トラック運転者の改正労働時間等改善基準告示、1か月の拘束時間・1日の休息期間は?

■パート、アルバイト、嘱託職員など有期契約社員の雇用契約更新業務 

■うつ病で長期休職していた社員が復職することに。リハビリ出勤はどのようにすればいい? 

■すべての事業主が必ずしなければならない厚生労働大臣指針で定められているセクハラ(LGBTを含む)、妊娠・出産・育児休業・介護休業などに関するハラスメント、パワハラ防止対策を知りたい

■「介護職員等処遇改善加算」に対応するように賃金規程を改定するには?

 ■弊所SNSで御社のPR(希望者のみ) 

お客様の声については、下記のバナーからご覧ください。

1カ月の料金

金額は、すべて税込みです。

*手続き:入退社の手続き、労働保険・社会保険の手続きなど

従業員人数労務相談のみ相談+手続き*相談+手続き*+給与計算
1~5人以下 11,000円22,000円 33,000円
6~10人16,500円33,000円 55,000円
11~30人 22,000円44,000円 77,000円
31~50人 33,000円55,000円 110,000円
51~100人 55,000円77,000円165,000円
101~200人77,000円110,000円220,000円
201~300人110,000円220,000円330,000円
301人以上別途ご相談別途ご相談別途ご相談

相談方法

オンライン(Zoom、Chatwork) 、メール、LINE、電話、FAX(回数制限なし)または※訪問(月1回) などご希望の方法にて、お受けいたします。 (電話・オンラインでご相談の方には、後日、相談内容をまとめたレポートをメールにて送信または書面を郵送) 

「いつもはメールで相談しているが、今回は対面で相談したいので訪問してほしい」など相談方法の変更も可能です。(訪問、電話、オンラインは、土・日・祝日など所休日を除く) 

 メールやFAX、LINEの場合、質問やお問い合わせは、24時間受付、 48時間以内(土、日など弊所休日除く)に返信。    

 ※訪問について:遠方の場合は交通費、必要に応じて宿泊費を請求する場合もあります。         

お申込み方法・流れ・お支払い方法

 1 下記のバナー「お申込みはこちらから」をクリックしていただき、ご依頼の内容、ご希望の相談方法と日時(訪問・電話・オンライン相談の場合のみ第3希望候補まで)、報酬等お支払い方法(銀行振込・クレジットカードなど)をご入力ください。 訪問、電話、Zoom、Chatworkによる相談をご希望の方は、弊所営業日5日後(土、日、祝日など弊所休日除く)以降のご希望日時を第3希望まで候補を挙げご指定ください。 

 2 訪問、電話、Zoom、Chatworkによる相談をご希望の方は、相談日時やログインID・パスワードなどを弊所より折り返しメールでご連絡いたします。         

 3 報酬等(必要に応じて交通費、宿泊費)は、後程弊所からお送りするメールに記載の金額を相談日・セミナー前日までに銀行口座にお振込み(カードなどでお支払いの方は記載のURLでお支払い)ください。

モバイルバージョンを終了