賃金

令和元年 中小企業の大卒初任給は何円?

 

今日、厚生労働省HPで平成31年3月卒業者の初任給が公表されました。

 
 
 
 

令和元年の大学卒初任給(男女計)を企業規模別にみると

 
 
 

・企業規模計 210,200円(対前年増減率+1.7%)

 
 
 

・大企業  213,100円( 〃 +1.2%)

 
 
 

・中企業   208,600円( 〃 +2.2%)

 
 
 

・小企業   203,900円( 〃 +2.0%)

 
 
 

と中小企業の初任給は前年より約2%増加しています。

 
 
 
 

※令和元年6月末日現在(初任給額については、6月1日~6月30日までの期間)の状況について同年7月に調査

 
 
 
 

出典:厚生労働省令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況:調査の概要

 
 
 
 

現在売り手市場のため、初任給UPだけでは新卒者の確保は難しいです。

 
 
 
 

地域限定正社員制度の導入などを検討されている方は、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 

スーパーゆとり世代の就活生に人気の働き方トップ3は?については、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

労務相談や研修・セミナー講師などのご依頼は、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 

 
 
 

 

こちらの関連記事もご覧ください。
2015年3月に島根県益田市にて社会保険労務士事務所を開業した池口と申します。 「求人を出しても応募がない」 「優秀な人に長く勤めてもらいたい」 と人材不足や労務管理に悩む社長さまのご相談をオンライン(Zoom、Skype、Chatwork)・LINE・メール・FAX・電話・訪問などご希望の方法で承っております。 令和3年度財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント任命。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。