厚生労働省は、10月1日から令和2年度「全国労働衛生週間」を実施します。
今年のスローガンは「みなおして 職場の環境 からだの健康」で、
■期間 10月1日~10月7日
■準備期間 9月1日~9月30日
■準備期間中に実施する重点事項
(ア) 過重労働による健康障害防止のための総合対策の推進
(イ) 労働者の心の健康の保持増進のための指針等に基づくメンタルヘルス対策の推進
(ウ) 労働災害の予防的観点からの高年齢労働者に対する健康づくりの推進
(エ) 化学物質による健康障害防止対策に関する事項
(オ) 石綿による健康障害防止対策に関する事項
(カ) 受動喫煙対策に関する事項
(キ) 治療と仕事の両立支援対策の推進に関する事項
など日常の労働衛生活動の総点検を行うとされています。
また新型コロナウイルス感染症の拡大防止については、
a「新しい生活様式(生活スタイル)の実践例」
などを活用し、新しい生活様式の趣旨や必要性を労働者へ広く知らせる
b 「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」
を活用し、職場の状況確認・実行可能な感染拡大防止対策の検討・対策
を実施することとされています。
出典:厚生労働省 令和2年度全国労働衛生週間実施要綱
過重労働対策などのご相談は、こちらのページをご覧ください。
PC・スマホからのお問い合わせ・お申込みは、こちらからお願い申し上げます。
携帯電話用(ガラケー)でのお問い合わせ・お申込みは、こちらからお願い申し上げます。