賃金

令和3年度47都道府県の最低賃金時間額は?

 
令和3年10月1日から、最低賃金額が順次改定されます。

 
 
 
 

都道府県の令和3年度地域別最低賃金額及び発効年月日は、以下のとおりです。

 
 
 
 

都道府県 最低賃金時間額【円】 発効年月日
北海道 889(※861) 令和3年10月1日
青  森 822(793) 令和3年10月6日
岩  手 821(793) 令和3年10月2日
宮  城 853(825) 令和3年10月1日
秋  田 822(792) 令和3年10月1日
山  形 822(793) 令和3年10月2日
福  島 828(800) 令和3年10月1日
茨  城 879(851) 令和3年10月1日
栃  木 882(854) 令和3年10月1日
群  馬 865(837) 令和3年10月2日
埼  玉 956(928) 令和3年10月1日
千  葉 953 (925) 令和3年10月1日
東  京 1,041(1,013) 令和3年10月1日
神奈川 1,040 (1,012) 令和3年10月1日
新  潟 859 (831) 令和3年10月1日
富  山 877 (849) 令和3年10月1日
石  川 861 (833) 令和3年10月7日
福  井 858 (830) 令和3年10月1日
山  梨 866 (838) 令和3年10月1日
長  野 877 (849) 令和3年10月1日
岐  阜 880 (852) 令和3年10月1日
静  岡 913 (885) 令和3年10月2日
愛  知 955 (927) 令和3年10月1日
三  重 902 (874) 令和3年10月1日
滋  賀 896 (868) 令和3年10月1日
京  都 937 (909) 令和3年10月1日
大  阪 992 (964) 令和3年10月1日
兵  庫 928 (900) 令和3年10月1日
奈  良 866 (838) 令和3年10月1日
和歌山 859 (831) 令和3年10月1日
鳥  取 821 (792) 令和3年10月6日
島  根 824 (792) 令和3年10月2日
岡  山 862 (834) 令和3年10月2日
広  島 899 (871) 令和3年10月1日
山  口 857 (829) 令和3年10月1日
徳  島 824 (796) 令和3年10月1日
香  川 848 (820) 令和3年10月1日
愛  媛 821 (793) 令和3年10月1日
高  知 820 (792) 令和3年10月2日
福  岡 870 (842) 令和3年10月1日
佐  賀 821 (792) 令和3年10月6日
長  崎 821 (793) 令和3年10月2日
熊  本 821 (793) 令和3年10月1日
大  分 822 (792) 令和3年10月6日
宮  崎 821 (793) 令和3年10月6日
鹿児島 821 (793) 令和3年10月2日
沖  縄 820 (792) 令和3年10月8日
全国加重平均額 930 (902)

 
 
 

※( )内の数字は、令和2年度地域別最低賃金

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

全国平均の時給を一律28円引き上げるのは、平成14年度に現在の方式になってから最大の上げ幅です。

 
 
 
 

月給制の社員の賃金が、最低賃金額以上か比べる時、時給(1時間当たりの賃金額)に換算するには

 
 

「 月給 ÷ 1か月の平均所定労働時間=時給 」

 
 

と計算します。

 
 
 
 

例えば、1か月の平均所定労働時間が160時間で

 
 
 

■ 基本給(月給)15万円

 
 
 

■ 役職手当(月給)1万円

 
 
 

■ 通勤手当(月給)1万円

 
 
 
の社員の月給を時給に換算する場合、通勤手当は入れずに計算するため、下記の計算式で計算します。
 
 
 
 
16万円÷160時間=1,000円>島根県最低賃金792円(令和3年9月2日時点)

 
 
 
 
 
最低賃金と比較する時、賃金に算入しないものについては、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 
時給制や日給制・出来高制で働くパート・バイトなどの平均賃金の計算方法については、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 
夜勤のシフトなど労務管理や助成金などについては、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 

労務相談や就業規則の診断・改定・作成、各種手続きについては、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 
 

働き方改革など法改正情報などについて、無料メールマガジンでお伝えしています。

 
 
 
 
 

 

       

 
 
 

 
 
 

こちらの関連記事もご覧ください。

 
 
 

2015年3月に島根県益田市にて社会保険労務士事務所を開業した池口と申します。 「求人を出しても応募がない」 「優秀な人に長く勤めてもらいたい」 と人材不足や労務管理に悩む社長さまのご相談をオンライン(Zoom、Skype、Chatwork)・LINE・メール・FAX・電話・訪問などご希望の方法で承っております。 令和3年度財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント任命。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。