安全衛生

令和4年4月に労災隠しや虚偽内容の記載で書類送検された会社は?

 

最終更新日:2022年6月30日

 

厚生労働省HPでは、労働基準関係法令違反で送検された会社名などが公表され、毎月更新されています。

 
 
 
 

更新された「労働基準関係法令違反に係る公表事案」によると、令和4年4月に労災隠しや虚偽報告などで、下記の会社が送検されています。

 
 
 
 

■ (株)下仁田物産(神奈川県厚木市)

 
 
 

4日以上の休業を要する労働災害について、虚偽の内容を記載した労働者死傷病報告を提出した

 
 
 

→労働安全衛生法第120条違反で令和4年4月11日に送検

 
 
 
 

■ 誠建設(株)(福井県福井市)

 
 
 

解体工事現場において休業4日以上の労働災害が発生したにもかかわらず、労働者死傷病報告を福井労働基準監督署に提出しなかった

 
 
 

→労働安全衛生法第100条労働安全衛生規則第97条違反で令和4年4月4日に送検

 
 
 
 

出典:厚生労働省「労働基準関係法令違反に係る公表事案(令和3年5月1日~令和4年4月30日公表分)」

 
 
 
 

労災で休業が必要なケガや病気になった場合、労働基準監督署に提出する「労働者死傷病報告」は

 
 
 

■ 死亡または4日以上の休業が必要なケガや病気になった場合

 
 
 

遅滞なく(1ヶ月以内)様式第23号(第97条関係)を提出する必要あり

 
 
 
 

■ 1日以上4日未満の休業が必要なケガや病気になった場合

 
 
 

4半期ごとに様式第24号(第97条関係)を提出する必要あり

 
 
 

・1月~3月の災害は、4月30日までに提出

 
 
 

・4月~6月の災害は、7月31日までに提出

 
 
 

・7月~9月の災害は、10月31日までに提出

 
 
 

・10月~12月の災害は、翌年の1月31日までに提出

 
 
 
 

■ 休業不要のケガや病気の場合は、提出不要

 
 
 
 

で、労災隠しが発覚すると厚生労働省HPで会社名などが原則1年間掲載されます。

 
 
 
 

労災によるケガや病気で休業が必要な場合、労働者死傷病報告を労働基準監督署に提出しましょう。

 
 
 
 
 

令和4年度全国安全週間に会社がすべきことは?詳しくは、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 

「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」に会社がすべき職場の熱中症予防対策は?詳しくは、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 

会社で新型コロナウィルスに感染した!労災になった事例や労働者死傷病報告の書き方がわかるサイトは?こちらをご覧ください。
 
 
 
 
 
夜勤シフトなどの労務管理や助成金などについては、こちらもご覧ください。

 
 
 
 
 

労務相談や研修・セミナー講師などのご依頼は、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 

令和4年4月1日から始まった改正育児・介護休業法や法改正情報などについては、こちらをご覧ください。

 
 
 
 
 

 
 
 

 

こちらの関連記事もご覧ください。

 
 

2015年3月に島根県益田市にて社会保険労務士事務所を開業した池口と申します。 「求人を出しても応募がない」 「優秀な人に長く勤めてもらいたい」 と人材不足や労務管理に悩む社長さまのご相談をオンライン(Zoom、Skype、Chatwork)・LINE・メール・FAX・電話・訪問などご希望の方法で承っております。 令和3年度財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント任命。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。