「新型コロナの影響で時短勤務・休業した」
など、雇用の維持をした事業主に雇用調整助成金が支給されています。
今日、独立行政法人労働政策研究・研修機構HPで
「新型コロナが雇用・就業・失業に与える影響雇用調整実施事業所割合」
が公表されました。
「2020年1~6月に雇用調整の実施を予定している」と回答した事業の割合は
・2020年1~3月予定 30%
・2020年4~6月予定 29%
雇用調整の方法で多かった回答(複数回答)は
1位 「残業規制」
・2020年1~3月予定 17%
・2020年4~6月予定 17%
2位 「配置転換」
・2020年1~3月予定 13%
・2020年4~6月予定 13%
3位 「休日の振替、夏期休暇等休日・休暇の増加」
・2020年1~3月予定 11%
・2020年4~6月予定 10%
となっています。
出典:独立行政法人労働政策研究・研修機構新型コロナが雇用・就業・失業に与える影響雇用調整実施事業所割合
2020年4月から、小さな会社やお店も残業の上限時間が、法律で規制されています。
(医師・建設業・自動車運転業など一部業務を除く)
働き方改革については、こちらのページをご覧ください。
お問い合わせ・お申込みは、こちらからお願い申し上げます。